お知らせ-BLOG ミニトマト販売始めます 公式LINE登録の方優先で予約販売していましたが、余裕がでてきたので少しずつ鳥取市内の直売所でも販売します。 愛菜館→トスク本店→イオン鳥取店→トスク吉成店→湖山サンマートで販売しますが、左(前)の店舗を優先しますので数量が少ないと... 2022.05.12 お知らせ-BLOG
お知らせ-BLOG ミニトマトの収穫が始まりました 公式LINEではご案内していましたがHPの更新を忘れていましたm(__)m 以下、公式LINE-- -- -- -- こんばんわ西田園芸です🍅今年は幾度の積雪の影響で収穫開始が遅れた春ネギ出荷がてんやわんやで大パニック中です😣... 2022.05.08 お知らせ-BLOG
日記-BLOG オーガニック・エコフェスタ2022で最優秀賞受賞 2021年秋作のミニトマト部門で、全国の名だたる生産者の中から最優秀賞に選ばれました!オーガニック・エコフェスタ栄養価コンテストで、糖度・硝酸イオン・抗酸化力・ビタミンCを計測して数値化。そして食味は専門家が実際に食べて評価。西田園芸のミ... 2022.02.22 日記-BLOG
自然栽培-BLOG 自然栽培を始めるため固定種の種収集 無肥料無農薬固定種で自然栽培を始めるための固定種の種を購入。 自家採種が基本ですが初年度は購入。一部自家採種の種をわけていただきました。自然栽培の考え方はこちら 全部できるかどうかはわかりませんが、ステラミニトマト世界一(大玉... 2022.02.14 自然栽培-BLOG
お知らせ-BLOG 販売店舗について いつもお買い上げありがとうございます。だんだん寒さが増してきてトマトの色づきが遅くなり出荷量が減っています。出荷量の少ない日はサンマート湖山店と愛菜館を優先して販売します。火曜日と日曜日はかわはら道の駅の夢菜館(10時以降)にも出す予定で... 2021.11.21 お知らせ-BLOG
お知らせ-BLOG 今年の最終出荷日 いつもお買い上げありがとうございます。 例年12月中旬ころまで収穫するのですが、今年は土づくりに時間をかけたいので11月いっぱいで収穫を終了します。「もうないの?」って言われないうちに告知しておきます。糖度は10度以上のものが多くな... 2021.11.15 お知らせ-BLOG
お知らせ-BLOG 糖度が10度を超えましたand西郷工芸祭りに関するお知らせ 心配した新しい品種の糖度ですが、6段目あたりから10度を超えるものも出てきました。 春の品種のように12度以上は無理かもしれませんが、市場出荷用量産型トマト品種にしては上出来かもしれません。これからさらに美味しくなっていきますので味... 2021.10.24 お知らせ-BLOG
保護ねこ なすび 保護ねこ なすび なすび ♀ 8月13日生まれ(推定)里親に出したので思い出に記録しておきます。すこしずつまとめます。テキスト写真も少しずつ追加します。 2021/8/26捨て猫が二匹いるので一匹保護してほしいと農業仲間から連絡があり引き取ることに。... 2021.09.20 保護ねこ なすび
お知らせ-BLOG ミニトマト収穫始まりました ミニトマトの収穫が始まり、少しずつですが直売所で販売しています。(愛菜館、トスク本店、トスク吉成、イオン鳥取店、サンマート湖山店) 毎作のことですが、最初のころに収穫したトマトは糖度が上がってなく味もしっかりのっていません。 ... 2021.09.20 お知らせ-BLOG
お知らせ-BLOG ミニトマト出荷場所追加 ミニトマトの出荷場所追加です。 火・木・日曜日に、河原道の駅 夢菜館直売所にも出荷いたします。 配送便を利用しますので10時~11時くらいに陳列されると思います。よろしくお願いいたします。 ミニトマトの糖度は12度近くに... 2021.06.07 お知らせ-BLOG